ドラマ六本木クラスに、若手投資家役で出演の夏生大湖さんが注目されています。
そこで夏生大湖さんの身長や学歴などwikiプロフをまとめました。
またデビュー前の異色の仕事経歴もあわせてご紹介していきます!
夏生大湖のwikiプロフィール

まずは夏生大湖さんのwikiプロフをご紹介します。
名前:夏生大湖(なつき・おみ)
本名:西原大湖(にしはら・おうみ)
生年月日:2001年4月5日
年齢:21歳/2022年9月現在
出身地:大分県
身長:180㎝
血液型:B型
特技:日本舞踊(女形9~13歳)、和太鼓(11~18歳)、倒立歩行
得意なスポーツ:バレーボール、スノボ、スケボー
事務所:株式会社フォスター
デビュー作:「六本木クラス」
あこがれの役者:杉咲花
なりたい夢:「仮面ライダー」を演じたい
好きな映画:「いま、会いにゆきます」
好きなTV:仮面ライダーシリーズ
好きな食べ物:メロン
好きな本:西村博之 「1%の努力」、スペンサー・ジョンソン 「チーズはどこへ消えた?」
夏生大湖さんのwikiプロフィールの中から、
- 本名について
- 事務所
- デビュー作
- あこがれの役者
- なりたい夢
については、さらに情報があったので以下にご紹介します。
名前について
夏生大湖さんは、ジュノンボーイ応募時は本名の西原大湖(にしはら・おうみ)で応募しています。
そして事務所に所属した当初は、まだ本名(西原大湖)を使用していました。
しかし、俳優デビューをする前に西原大湖から夏生大湖に改名したようです。
とくに理由は公表されていません。
改名により、名字は「西原」から「夏生」に変更。
下の名前は漢字はそのままで、読み方だけを「おうみ」から「おみ」に変更しています。
事務所について
夏生大湖さんの事務所は株式会社フォスターです。
ジュノンスーパーボーイコンテストに入賞したことが、デビューのきっかけになった夏生大湖さん。
入賞後は約20社ものオファーがあったとか。
その中から所属事務所をフォスターに決めた理由は、フォスターの社長のこの言葉。

目先の仕事ではなく、歳をとって長い目で見て一緒に仕事がしたい
フォスターには、広瀬すずさんや広瀬アリスさん、勝地涼さんがいます。
また六本木クラスに出演している鈴鹿央士さんもフォスター所属の俳優さんです。

デビュー作について
夏生大湖さんのデビュー作は「六本木クラス」です。

竹内涼真さんが演じる主人公を大ピンチに陥れた投資会社の若きカリスマ社長・古関憲吾という重要人物に抜てきされました。
やり手のカリスマ社長として、実際の夏生大湖さんの年齢21歳よりも落ち着いて堂々と演じることが求められました。
そこで夏生大湖さんは、先輩や監督さんにアドバイスをもらって演じたそうです!
あこがれの役者について
夏生大湖さんがあこがれている役者は杉咲花さん。
杉咲花さんの年齢は、夏生大湖さんの4つ年上の25歳。
子役から女優をしている大先輩です。

夏生大湖さんが杉咲花さんに憧れている理由は、
ドラマ「夜行観覧車」を観て好きになりました。ああいう演技ができる人になりたいです。
引用:OITA DRIP

「ああいう演技」ってどんな演技なんかな?
気になったので、杉咲花さんの「夜行観覧車」の演技に関するSNSを見てみました。
いくつかご紹介します。
特に杉咲花の体当たりの反抗期演技が素晴らしすぎて見ててしんどくなる 引用:Filmaeks感想・評価
杉咲花ちゃんのどんどん乱暴になるの迫力あったな~。二人ともまだ19、20だったのね。。。恐ろしくいい俳優さんだ。引用:Filmaeks感想・評価
夏生大湖さんは、感情を込めたリアルな迫力ある演技に憧れているようですね。
なりたい夢について
夏生大湖さんはインタビューで、仮面ライダーに憧れていると答えています。
夢は、仮面ライダーになること!

仮面ライダーになりたい!この夢を絶対叶える!
そんな夏生大湖さんにとって、2014年の仮面ライダードライブで主演を務めた竹内涼真さんは憧れの人でした!

「仮面ライダー見てました!っていう話をして、当時どういうふうに撮影をしていたのかをお聞きしましたら、優しく丁寧に教えて頂きました。
引用:NEWS47

仮面ライダーの撮影話が聞けて良かったですね!
学歴|夏生大湖の出身中学は?

夏生大湖さんの出身中学校は、大分県にある玖珠町立森中学校です。
残念ながら、2019年に玖珠町内の7中学が統合されることになり、夏生大湖さんの出身中学校は閉校しました。
森中学に在籍中の3年間、夏生大湖さんはバレーボールに熱中。
3年生の時にはバレー部のエースをしています。
バレーボール部に入部したきっかけは、勧誘でした。
夏生大湖さんは小学4年生のときに3ヶ月だけバレーボールを習った経験があり、その短い経験だけですっかり「経験者」として扱われたのだそうです。
こうして始めたバレーボールですが、夏生大湖さんは中学3年時の大会「第30回全国都道府県対抗中学バレーボール大会」で大分県の選抜選手に選ばれていました。
やるとなったら頑張るタイプのようですね!
学歴|夏生大湖の出身高校は?

夏生大湖さんの出身高校は、大分県にある大分県立大分工業高校です。
大分工業高校は、偏差値48の男女共学の公立の工業高校。
またバレーの強豪校でもあるようです。
夏生大湖さんは高校でもバレーボール部に所属。
ポジションは1年でセンタープレイヤー、2年でライトでした。
そして高校3年の時の時には、中学と同じくエースをしていたそうです。

監督から「お前がボスのような存在になれ」と言われた夏生大湖さん。
「ボスのような存在になること」を目標にしていたそうです。

中学でも高校でもエースに選ばれた夏生大湖さん。
ボスとして、周りからの人望があったのでしょうね。
最後に俳優としての目標を聞くと「最終的な目標は、日本の俳優業界と言うか芸能界で唯一無二の存在感のある人になりたい」と豪語する。しかし、それは“慢心”ではなく、“野心”。「出てきたばっかりの田舎者がこんな事言っているのは自分でもおかしいと思いますけど、今は、そういう野心を持ちつつ、しっかり実力をつけてみなさんに認めていただけるように一つずつ頑張っていきたいです!」と決意をにじませた。
引用:Drama Movie
夏生大湖は建設現場監督をしていた!

夏生大湖さんは、デビュー前に地元のゼネコンに就職して建設現場の監督をしていました。
「ジュノンボーイ」で受賞をする前の話しです。
高校卒業と同時に地元のゼネコンに就職した理由は、
- 家族に甘えず自立するため
- 家計を支える気持ち
があったようです。
ジュノン受賞後に芸能界へ進むことになった時、夏生大湖さんは就職していた時期のおかげで自分の考えが変わったことを感じたそうです。
「高校生の僕だったら、芸能界という道に進むことにすごく不安だと感じていたと思うんですけど、一度就職して社会に出て、自分で考えて仕事をしていくことを経験したことによって、ネガティブな考えがだいぶ消えたんです」
引用:ORICON NEWS
と語っていました。
どのような社会経験をして、またどのように考えが変わったのでしょうか?
社会経験について
建設現場で働いていた時の夏生大湖さんのエピソードをご紹介します。
就職した当初、ベテラン職人との関係を築くのに苦労をした夏生大湖さん。
どうすればよいかを考え、職人さんたちを観察。
するとゴルフの話題で盛り上がっていることに気が付いたそうです。

さっそく夏生大湖さんもゴルフの勉強を始めます。
ゴルフという共通の話題が出来たことで、積極的に職人さんたちと交流できるようになった夏生大湖さん。
こうして信頼関係を築くことで大きな現場も任されるようになったそうです。
夏生大湖さんは、この時の経験が俳優となった今も生きているとインタビューで話していました。
考えの変化とは
社会人経験を通して、「とにかくやってみよう。ダメだったらその時考えよう」とチャレンジ精神を持つようになったそうです。
夏生大湖さんの座右の銘は「なるようになる」だそうです。
投げやりではなく、いい意味でですね!
夏生大湖はジュノンボーイコンテストの受賞者!

2021年開催の「第34回ジュノン・スーパーボーイ・コンテスト」で、夏生大湖さんは「明色美顔ボーイ賞」を受賞しました。
この時の応募総数は1万6222人でした!
今まで、小池徹平、溝端淳平、三浦翔平、菅田将暉などのスターを生み出してきた「ジュノン・スーパーボーイ・コンテスト」。
夏生大湖さんがコンテストのファイナリストになれた理由は、
- 日本舞踊を披露し美しく繊細な舞で審査員を魅了
- 「プロポーズ」のシチュエーションテストでは、方言で男らしいプロポーズを披露し、相手役をした朝日奈央さんをキュンキュンさせた
以上が理由のようです。
ジュノンボーイコンテストを受けたきっかけ
夏生大湖さんがジュノンボーイコンテストを受けたきっかけは、何だったのでしょうか?
それは自身が投稿したTikTok動画がバズったことです。
そこで、夏生大湖さんは自分への可能性を感じたそうです!
「なんとなくのノリと勢い」で応募をしたとも話していましたが、演技についての熱心な語り口から察すると、もしかしたら照れ隠しのような気持もあるのかもしれませんね。
夏生大湖さんの今後の活躍に期待しています!